第 4次港区地域福祉活動計画 のお知らせと 意見募 集 について

東京都港区社会福祉協議では、区民等が参画した策定委員会により、平成 33 年度までの 3年間を計画期とする、「第 4次港区地域福祉活動計画(後期) 」を策定しています。
この度(素案)がまとまり、皆さんからのご意見を募集しています。ここからご覧になれます。

Kakudaikyo
KuniG

カテゴリー: トピックス, 未分類, 障がい者支援など | 第 4次港区地域福祉活動計画 のお知らせと 意見募 集 について はコメントを受け付けていません

中学生に教科書ガイドは必要か?買うべきか悩む保護者へ のWEBの意見

小中学生の子育てナビ

中学生に教科書ガイドは必要か?買うべきか悩む保護者へ  2018/11/02
今回は中学生に教科書ガイドが必要かどうかを解説します。(この記事は2018年11月2日に更新されました)
ここをクリック

Kakudaikyo   KuniG

カテゴリー: トピックス, 教科書教材の出版など, 未分類 | 中学生に教科書ガイドは必要か?買うべきか悩む保護者へ のWEBの意見 はコメントを受け付けていません

最新の会報がHPにアップされました。アンケートの報告もあります

会報 最新号第60号(2018年11月付)が拡大協のHPに掲載されました。

* 平成 30 年度拡大教科書研修会(10/10)

拡大教科書の発行者とボランティアが一同に会し、意見交換の場を持ちました。その
様子を報告しています。

* 平成 30 年度拡大教科書研修会につきまして

一般社団法人教科書協会特定図書 専門委員会 委員長 岡本哲明様のご感想

* 拡大教科書研究会に参加して 相模原市拡大写本赤十字奉仕団  相羽文子様のご感想

* ご意見交換の様子

* 2018 年 8 月に実施したアンケートのまとめ

* 細かに分析して報告しています。

*

等等、今回内容充実です。是非ご覧ください。 こちらからもご欄になれます。

 

Kakudaikyo  KuniG

カテゴリー: トピックス, 教科書教材の出版など, 障がい者支援など | 最新の会報がHPにアップされました。アンケートの報告もあります はコメントを受け付けていません

著作権法施行令改正に関するパブリックコメント募集について(追加)

ボランティア団体等のウェブサイトへの掲載につきましても、以下のとおり
意見公募がなされています。

ここからもご確認いただけます。)

Kakudaikyo KuniG

カテゴリー: トピックス, 公的情報, 教科書教材の出版など, 未分類, 障がい者支援など | 著作権法施行令改正に関するパブリックコメント募集について(追加) はコメントを受け付けていません

著作権法施行令の一部を改正する政令(案)等のパブリックコメント募集始 まる

「著作権法施行令の一部を改正する政令(案)」及び「著作権法施行規則の一部
を改正する省令(案」に対するパブリックコメントの募集が先週17日から始
まっています。 文化庁の情報を読む

Kakudaikyo   KuniG

カテゴリー: トピックス, 公的情報, 教科書教材の出版など, 未分類, 障がい者支援など | 著作権法施行令の一部を改正する政令(案)等のパブリックコメント募集始 まる はコメントを受け付けていません

いーちゃんの白い杖 ドキュメンタリー映画 橋本真理子監督 テレビ静 岡開局50周年記念

いーちゃんの白い杖 ドキュメンタリー映画 橋本真理子監督 テレビ静岡開局50周年記念
公式 facebook をシェア
 

 
Kakudaikyo
KuniG
 

カテゴリー: トピックス, 未分類, 障がい者支援など | いーちゃんの白い杖 ドキュメンタリー映画 橋本真理子監督 テレビ静 岡開局50周年記念 はコメントを受け付けていません

読書バリアフリー法制定に関する院内集会7月17日(火)11時30 分〜13時30分

読書バリアフリー法制定に関する院内集会 7月17日(火)11時30分〜13時30分  社会福祉法人 日本盲人連合のホームページより
 日本盲人会連合、全国盲ろう者協会、DPI日本会議、弱視者問題研究会主催による読書バリアフリー法(仮称)の制定を求める院内集会「私たちも『もっと本を読みたい!』」が開催されます。   全文を読む

読書バリアフリー法制定に関する院内集会 


 
Kakudaikyo
KuniG
 

カテゴリー: トピックス | コメントする

ヒーリング・アート 視覚障害児も楽しんで 東京・杉並で展示

学倶楽部・女子美術大
ヒーリング・アート 視覚障害児も楽しんで 東京・杉並で展示

女子美術大で心の癒やし効果を目的とした芸術「ヒーリング・アート」を学ぶ学生10人が、視覚障害のある子どもでも楽しめる「絵本」を制作した。素材に布や木を使ったり、ページをめくると音がしたりといった絵本の固定観念を超えた意欲作8点が、同大杉並キャンパス(東京都杉並区和田1)で開催した巡回展「世界のバリアフリー児童図書展」で紹介された。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
筑波大付属視覚特別支援学校の幼稚部や育児学級の子どもと交流しながら、バリアフリーの芸術のあり方を考えてきた。「目の見えない子が楽しい本は、見える子にとっても楽しい」というコンセプトで制作したという。

布を貼っていろいろな動物の手の形を触って感じられるようにしたり、ページをめくる時に動くビーズの音で魚が逃げていくイメージを表現したりと、アイデアが満載。表紙を開くと木製の小さなブランコが現れ、実際に揺らして遊べる「絵本」もある。

記事を読む

KuniG

カテゴリー: トピックス, 教科書教材の出版など, 未分類, 障がい者支援など | ヒーリング・アート 視覚障害児も楽しんで 東京・杉並で展示 はコメントを受け付けていません

教委の4割が準備開始 プログラ教育で文科省調査

教委の4割が準備開始 プログラ教育で文科省調査  教育新聞 2018年6月25日

教委の4割が準備開始 プログラ教育で文科省調査

記事を読む

Kunig

カテゴリー: トピックス, 公的情報, 教科書教材の出版など, 未分類 | 教委の4割が準備開始 プログラ教育で文科省調査 はコメントを受け付けていません

小中学校の教科書ページ増加で「重すぎる」カバン問題

小中学校の教科書ページ増加で「重すぎる」カバン問題 改善に取り組む自治体も登場
2018年06月23日 J-CASTニュース

小中学生の教科書のページ数が増えて、カバンが重くなっている。こんな苦情が全国各地で相次ぎ、改善に取り組む自治体も出て来ている。

そんな中で、千葉市の熊谷俊人市長も、小学校1年生になった娘を見ての感想をツイートし、反響を呼んでいる。
「娘の荷物を見ても、その重量に驚きます」
きっかけは、千葉市議会の6月定例会で2018年6月20日、阿部智(さとし)議員が一般質問に立ち、小学生の教材の重量が大幅に増えているとして、市教委に何らかの対策の検討を求めたことだ。記事を読む

カテゴリー: トピックス, 教科書教材の出版など, 未分類 | 小中学校の教科書ページ増加で「重すぎる」カバン問題 はコメントを受け付けていません