全国拡大教材製作協議会ブログへようこそ
Just another Kakudaikyougikai site
コンテンツへスキップ
  • トピックス
  • 拡大協議会ブログフロント
  • 拡大協議会ホームへ戻る
← 中学生に教科書ガイドは必要か?買うべきか悩む保護者へ のWEBの意見
11月度 世話人会の議事録がホームページに記載されました。 →

第 4次港区地域福祉活動計画 のお知らせと 意見募 集 について

投稿日: 2018年12月4日 作成者: 佐藤邦隆

東京都港区社会福祉協議では、区民等が参画した策定委員会により、平成 33 年度までの 3年間を計画期とする、「第 4次港区地域福祉活動計画(後期) 」を策定しています。
この度(素案)がまとまり、皆さんからのご意見を募集しています。ここからご覧になれます。

Kakudaikyo
KuniG

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)

関連

カテゴリー: トピックス, 未分類, 障がい者支援など パーマリンク
← 中学生に教科書ガイドは必要か?買うべきか悩む保護者へ のWEBの意見
11月度 世話人会の議事録がホームページに記載されました。 →
  • 最近の投稿

    • 広げよう!子供の読書応援隊フォーラム 2019年7月14日(日)13時開演
    • 英国で、ハリポタ関連本の拡大写本が3タイトルを発売 のニュース
    • オーカムマイアイ 2ーー 目の不自由な人や視覚障害 のある人が対象 今ニュースになっている
    • 和歌山の全盲の女子高生、東大合格 夢は「国際機関で働くこと」
    • 著作権法についての研修会のご案内 全国拡大教材製作協議会
  • 最近のコメント

    • アーカイブ

      • 2019年7月
      • 2019年3月
      • 2019年1月
      • 2018年12月
      • 2018年11月
      • 2018年7月
      • 2018年6月
      • 2018年5月
      • 2018年4月
      • 2018年3月
      • 2018年2月
      • 2018年1月
      • 2017年12月
      • 2017年11月
      • 2017年10月
      • 2017年9月
      • 2017年8月
      • 2017年7月
      • 2017年6月
      • 2017年5月
      • 2017年4月
      • 2017年3月
    • カテゴリー

      • トピックス
      • 公的情報
      • 教科書教材の出版など
      • 未分類
      • 障がい者支援など
    • メタ情報

      • ログイン
      • 投稿の RSS
      • コメントの RSS
      • WordPress.org
    全国拡大教材製作協議会ブログへようこそ
    Proudly powered by WordPress.