富士ゼロックス京都:複製古文書作製での文化推進活動 ― 京都の想 いを福島へ ―

複製古文書作製での文化推進活動 ― 京都の想いを福島へ ―
X-Direct事務局   富士ゼロックス京都
 
約1200年の歴史を持つ京都。富士ゼロックス京都では自社の複合機をつかい、古文書の復元活動を地域貢献として実施している。この活動は苦労の連続であったが、お客様の喜ぶ顔に励まされ、「時を超えたコミュニケーション」として続けられている。そしてその思いは福島にもとどけられる…。 もっと見る 
KuniG
 

カテゴリー: トピックス | 富士ゼロックス京都:複製古文書作製での文化推進活動 ― 京都の想 いを福島へ ― はコメントを受け付けていません

ヨコハマトリエンナーレ2017/視覚障害者とつくる 美術 鑑賞ワークショップを開催

ヨコハマトリエンナーレ2017/視覚障害者とつくる 美術鑑賞ワークショップを開催します
image001_2.png2017 8月18日(金)

このワークショップは「ヨコハマトリエンナーレ2017 島と星座とガラパゴス」(2017/8/4〜11/5)の作品について、参加者それぞれが感じていることや印象、経験や考え方を自由に語り合うことで、美術の新たな楽しみを発見する鑑賞プログラムです。  ・・・具体的な日程などを読む

KuniG

カテゴリー: トピックス, 障がい者支援など | ヨコハマトリエンナーレ2017/視覚障害者とつくる 美術 鑑賞ワークショップを開催 はコメントを受け付けていません

7万冊以上の教科書にアクセスし放題!学術書と専門書の定額制サービ ス(イギリス)

7万冊以上の教科書にアクセスし放題!学術書と専門書の定額制サービス(イギリス)
海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE 2017/8/15
 
英ロンドンで2016年に創設された「Perlego」は、定額の利用料金を毎月支払うことで教科書や文献に自由にアクセスできる“Spotifyの教材版”ともいえるサービス。現役大学生はもちろん、研究者や技術者らにもニーズを見…  もっと読む 
 
ネットのサービスの進歩次第では、開発途上国の児童生徒への学習や教育現場にも有効なサイトになりうる気がする。
 
 
KuniG
 

カテゴリー: トピックス, 教科書教材の出版など, 障がい者支援など | 7万冊以上の教科書にアクセスし放題!学術書と専門書の定額制サービ ス(イギリス) はコメントを受け付けていません

Patti Page のテネシー ワルツ

Patti Page のテネシー ワルツ audio The Tennessee Waltz  by PeeWee King;
Redd Stewart; Patti Page; Jack Rael

彼女のMultiple Voice Techniques の二重唱 を 古いレコード盤から楽しめま
す。

パッティ ペイジのテネシーワルツを彼女の一人二重唱を聴く。

欧米のArchive 熱は半端じゃないですね。
このサイトでは、2万5千枚の古いレコードをデジタイズして無償でダウンロードで
きます。

関連 Patti Page のホームページ(英語)

KuniG

カテゴリー: トピックス | Patti Page のテネシー ワルツ はコメントを受け付けていません

福祉用具の2017年8月第1週の株式市況の動きか ら福祉事業を覗く

(福祉用具の2017年8月第1週の株式市況の動きから福祉事業を覗く)
何やら 活気づいている様子

1. プラッツ—売上高の上方修正、介護用電動ベッドが好調      関連 
・・・福祉用具流通市場の需要回復や2017年1月に発売した介護用電動ベッド・・・の売れ行きが好調なことに加え、高齢者施設向けの新規開拓を強化したことが要因。・・・・・

2.       フランスベッド—1Qは・・・、福祉用具貸与事業が堅調に推移 安心車イス・・・等の市場への浸透、及び各種レンタル対応商品の充実を図るとともに、電動介護ベッド・・・などを新たに投入することで・・・・・さらに、電動アシスト三輪自転車などの・・・売上の獲得を図るなど、介護保険制度外の売上の獲得に向けた体制の構築・・・。 病院・福祉施設等に対しては、「見守りケアシステム ・・」を市場に投入し、・・・。・・・「自動寝返り支援ベッド」を発売し、介護現場での負担軽減や省力化を図り、介護職の人材不足、老老介護への課題を解決し得る・・・。・・・

3.       ココカラファイン、福祉用具レンタル等の「愛安住」を買収 
ココカラファインは、医療・介護に携わる多職種協働により地域における在宅医療・介護を一体的に提供する「地域におけるヘルスケアネットワークの構築」を社会的使命と位置づけ推進しており、当取引により、福祉用具レンタル・販売、住宅改修事業の経営ノウハウを獲得し 既存介護事業の活性化を図るとともに・・・

4.       パナソニック、在宅介護で北関東初進出   2017/8/5  
KuniG

カテゴリー: トピックス, 障がい者支援など | 福祉用具の2017年8月第1週の株式市況の動きか ら福祉事業を覗く はコメントを受け付けていません

DAISY研究センター  のホームページ の紹介

今回の投稿では 「ENJOY DAISY」 をご紹介します。
DAISY研究センター  のホームページ
公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会が運営する。
みなさま、おなじみの方も多いと思いますが、詳しく見ていただくためのご参考として・・。

「DAISYとは、視覚障害者や普通の印刷物を読むことが困難な人々のためにカセットに代わるディジタル録音図書の国際標準規格として、約50ヵ国の会員団体で構成するデイジーコンソーシアムにより開発と維持が行なわれているアクセシブルな情報システムです。」・・・・・・・
Web を見る

関連サイト DAISY Consortium (英語)
http://www.daisy.org/

KuniG

カテゴリー: トピックス, 教科書教材の出版など, 障がい者支援など | DAISY研究センター  のホームページ の紹介 はコメントを受け付けていません

弱視の回復にVRが役立つ 実験結果が公開

弱視の回復にVR (バーチャルリアリティが役立つ 実験結果が公開 8月4日 Mogura
VR (広告) より

VRが弱視の回復に役立つ 実験結果が公開

VRを通じて視力障害を回復するソフトウェア『Vivid Vision』を提供する医療系VR企
業です。先日同社はVRを用いて視力を回復する実験を行い、眼科学系のWeb雑誌であ
るBioMed Journal of Phthalmologyに掲載されました。

これまでVRは眼の発育過程への影響が懸念されたり、ディスプレイを至近距離で観る
ことへの視力悪化への懸念などがありました。本誌は『Vivid Vision』を成人の弱視
を回復するための新しい治療方法になり得ると紹介しています。・・・・・

記事の中で、動画が掲載されており、それを見て興味を覚えたのでご紹介します。

最近は色々な分野でVRが応用されています。悲しいかなどれをとっても、今一つ理
解できない。 ト・ホ・ホ!!

投稿者注:バーチャルリアリティ(英: virtual reality)とは、現物・実物(オリ
ジナル)ではないが機能としての本質は同じであるような環境を、ユーザの五感を含
む感覚を刺激することにより理工学的に作り出す技術およびその体系。略語としてVR
とも。日本語では「人工現実感」あるいは「仮想現実」と訳される(ウィキペディア
より)

KuniG

カテゴリー: トピックス, 障がい者支援など | 弱視の回復にVRが役立つ 実験結果が公開 はコメントを受け付けていません

モンローは55年前の8月5日に36歳で夭折した。

Classica Revival  @ClassicaRevivalPage より

image003.jpg
ハリウッドスター マリリン モンロー と 世界の歌姫 マリア カラスの ツーショット!!

いい写真だね!!

モンローは、55年前の8月5日に36歳の若さでこの世を去ってしまった。
自宅で誰にも看取られずに逝った。同居の家政婦が見つけたときには既に死んでいたという。

KuniG

カテゴリー: トピックス | モンローは55年前の8月5日に36歳で夭折した。 はコメントを受け付けていません

富士ゼロックス社の 多様性への取り組みについて

富士ゼロックス社のCSRの取り組みの一つ多様性への取り組みについて
 
富士ゼロックス社には、全国拡大教材製作協議会がボランティア活動で編集した拡大教科書等の印刷を永い間にわたり無償で引き受けていただき大変お世話になっています。
この会社が、社会貢献でも日本としては特別に進んでいる企業であることには誰も異論がないと思います。
 
この会社のCSRの欄を見ておりましたら「従業員とのかかわり」として「多様性への取り組み」をしっかり表明されていましたので、ここにご紹介します。
特に「女性の活躍促進」と「障がい者雇用の取り組み」の二項目を主要施策として明記していて、またしても一歩進んだ会社の社会意識の一環が見えます。
 
中でも、私の興味を特に引いたのは、記事の中に「役員および管理職に占める女性の割合(富士ゼロックスおよび関連会社)」というグラフです。
このグラフの中身は、会社として決して誇れるものではないと自覚されている思いのですが、富士ゼロックスの凄いと思うところは、こうした自社の弱点ともいえる内容を敢て明記している点です。
何か改革をするためには、過去のいけない点の自己認識をしっかりして、それを公表しながら改革を進めることが大事ですが、これを実直に実践している姿が私の眼には映りました。
だからこそ、社会貢献で優れた会社になれているのだと敬意をもって読んだところです。
image001.png
余談ですが、このグラフからはもう一つ別の問題意識を読み取れます。
富士ゼロックス社でさえも日本に所在を置く会社群と海外に所在を置く会社群とでは女性の比率が率で4倍も違っています。
日本全体が海外に比して女性進出において、大きく出遅れているという風にも読み取れてとても残念です。
 
富士ゼロックス社 のCSR 「従業員とのかかわり」を全文読む 
KuniG

カテゴリー: トピックス, 障がい者支援など | 富士ゼロックス社の 多様性への取り組みについて はコメントを受け付けていません

60年前の1957(昭和32)年8月4日は文部大臣・ 松永東が「道徳」教科設置を表明した日です

ご存知ですか? 8月4日は文部大臣・松永東が「道徳」教科設置を表明した日です
文春オンライン2017年08月04日
・・・・・・・・・・・・岸信介内閣の文部大臣・松永東が、大阪での記者会見で当面の文教政策について自らの構想を表明、そのなかで「民族意識や愛国心の高揚のために道義に関する独立した教科を設けたい」と語った。戦前の学校教育では修身科が道徳教育を担った。だが修身は、連合国軍総司令部(GHQ)の指令を受けて戦後廃止される。
・・・・・・・
松永はこれに対し、「倫理というか、修身というか、そういったものを小、中学生に“濃厚に”教えこまねばならない。それにはいまの社会科では不十分だし、全教科の中で教えるということではボケてしまう。はっきり独立の科を設けた方がよい」と、再検討をうながしたのである・・・・・・・(『朝日新聞』1957年8月4日付夕刊)
・・・・・・・道徳教育は各教科全体のなかで行なうとの従来の体制は崩さないとして、教科化は見送られる一方、道徳教育のための時間を特設することになる。もっと読む
KuniG
 

カテゴリー: トピックス | 60年前の1957(昭和32)年8月4日は文部大臣・ 松永東が「道徳」教科設置を表明した日です はコメントを受け付けていません