AI搭載の音声認識スピーカーを国内販売開始

グーグル(Google)、AI搭載の音声認識スピーカーを国内販売開始、NHKや日経新聞などコンテンツ利用も可能に
 
Google(グーグル)は2017年10月5日、AI搭載の音声アシストスピーカー「グーグル・ホーム(Google Home)」と「グーグル・ホーム・ミニ(Google Home Mini)」の国内販売を発表した。Google Homeは10月6日より、同Miniは10月23日より購入可能となる。
 
ユーザーは、このスピーカーに簡単な翻訳や計算を依頼することができるほか、NHKや日経新聞、J-WAVEなどから配信されるニュースなども音声で操作可能。たとえば「月までの距離は?」といった質問にはスピーカーがネットから回答を探して教えてくれる。 もっと読む 
image001.jpg
Google(グーグル)は2017年10月5日、AI搭載の音声アシストスピーカー
 
KuniG
 

カテゴリー: トピックス, 未分類, 障がい者支援など | AI搭載の音声認識スピーカーを国内販売開始 はコメントを受け付けていません

小・中学校におけるデジタル教科書 学習履歴データ収集と分析」共同実証研 究

東北大学と東京書籍、ACCESS、日本マイクロソフト「小・中学校におけるデジタル教科書 学習履歴データ収集と分析」共同実証研究を実施
ACCESS社のプレスリリース 2017−09−29
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

、「小・中学校におけるデジタル教科書 学習履歴データ収集と分析」をテーマとする実証研究を、東京都荒川区立第三峡田小学校と荒川区立第三中学校において2017年10月より開始します。 本実証研究は、小・中学校への「デジタル教科書」普及を見据えて、児童生徒の学習履歴データを分析し、指導および個別学習に活かせる仕組みを作ることを目的とします。
:::::::::::::::::::::::::::::

現在、アダプティブ ラーニング (適応学習) システムによって、学習履歴データをもとに個々の学習者に最適化された学習方法を提供しようとする試みが、一部の教育現場で行われていますが、デジタル教科書を用いた学習場面において、積極的に学習履歴を取得・蓄積し、その学習履歴を分析することで、教員が学習履歴データを活用したきめ細やかな指導を行う取り組みは、まだ行われていません。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

本研究の成果は2018年4月を目途に発表する予定です。

KuniG

カテゴリー: トピックス, 公的情報, 教科書教材の出版など, 未分類 | 小・中学校におけるデジタル教科書 学習履歴データ収集と分析」共同実証研 究 はコメントを受け付けていません

平成29年度教科書定価表(全校種)[PDF:851KB]

発行者:一般社団法人教科書協会
発行日:平成29年2月
平成29年度教科書定価表(全校種)[PDF:851KB]
KuniG
 

カテゴリー: トピックス, 公的情報, 教科書教材の出版など, 未分類 | 平成29年度教科書定価表(全校種)[PDF:851KB] はコメントを受け付けていません

小5、小6向け英語教材 移行期間用に文科省が公表(日経電子版)

小5、小6向け英語教材 移行期間用に文科省が公表
日本経済新聞 電子版 2017/9/21

(c)日本経済新聞社 掲載記事の無断転載を禁じます。

カテゴリー: トピックス, 公的情報, 教科書教材の出版など, 未分類 | 小5、小6向け英語教材 移行期間用に文科省が公表(日経電子版) はコメントを受け付けていません

全国拡⼤教材製作協議会主催 第6 回勉強会のお知らせ

協議会会員の皆様、
秋らしいお天気もあまり長続きしませんね。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?

今日定例世話人会を開き、勉強会のご案内を郵便で発送しました。
ご案内状はHPにも載せました。こちらからもダウンロードできます。
皆様多数のご出席をお待ちします。

朝夕の冷えを少し感じます。皆様どうぞご自愛ください。

✤□——————————-■✤
全国拡大教材製作協議会
代表世話人
✤■——————————□✤

カテゴリー: トピックス, 教科書教材の出版など, 未分類 | 全国拡⼤教材製作協議会主催 第6 回勉強会のお知らせ はコメントを受け付けていません

平成30年使用<学校教育法附則第9条による一般図書の一覧 

平成30年使用一般図書一覧

WEBをサーフィンしていて見つけました。学校教育法附則第9条による一般図書の需要数報告書の作成について、島根県教育センターがその集計システムを報告しています。そこにはその元となる平成30年度使用一般図書のリストを公表していました。このリストについては28年度使用の表は見つかっていたのですが、30年使用のリストは見つけられていなかったものです。見やすい表になっているので紹介します。

学校教育法附則9条図書とは
文部科学省が選定した、学校教育法第34条の「附則第9条」に該当する図書です。特別支援学校及び特別支援学級並びに中等教育学校の後期課程、高等学校において教科書として使用することができるように指定された市販の一般図書です。特別支援学校及び特別支援学級では無償供与されるものです。

KuniG

カテゴリー: トピックス, 公的情報, 教科書教材の出版など, 未分類, 障がい者支援など | 平成30年使用<学校教育法附則第9条による一般図書の一覧  はコメントを受け付けていません

2015年の世界の失明者は3,600万人 弱視は5億8800 万人に

2015年の世界の失明者は3,600万人 弱視は5億8800万人に
あなたの健康百科オンライン2017年09月07日より
 
・・・・2015年の世界の失明者数は3600万人、弱視者数は2億1660万人と推計されると、英国の研究グループが「Lancet Glob Health」(2017年8月2日オンライン版)に発表した。
・・・・研究グループは、98カ国のデータを検討した288の論文を分析し、失明と弱視(世界保健機関の定義:矯正視力が0.05以上、0.3未満)の患者数と有病率を推計。
 
 2015年の世界人口73億3000万人のうち、失明者は3600万人。失明率が最も高かったのは南アジア、最も低かったのはオーストラリア、ニュージーランドなどのオーストララシアと呼ばれる地域だった。一方、弱視者は全世界で2億1660万人。有病率が高いのは東アジアで、最も低かったのはサハラ以南アフリカ南部だった。今後の推移については、・・・・・  もっと読む 
KuniG
 

カテゴリー: トピックス, 未分類, 障がい者支援など | 2015年の世界の失明者は3,600万人 弱視は5億8800 万人に はコメントを受け付けていません

絵本・児童書/出版社リンク

絵本・児童書/出版社リンク (GO Links 絵本の出版社)
KuniG
 

カテゴリー: トピックス, 教科書教材の出版など, 未分類 | 絵本・児童書/出版社リンク はコメントを受け付けていません

日本児童図書出版協会会員名簿

日本児童図書出版協会会員名簿 
 ホームページを持つ出版社については社名からその出版社のページにリンクしています。 また、検索欄のbook iconマークを クリックすると、社団法人 日本書籍出版協会(Books.or.jp)のサイトで本を検索できます。
 
KuniG
 

カテゴリー: トピックス, 教科書教材の出版など, 未分類 | 日本児童図書出版協会会員名簿 はコメントを受け付けていません

「義務教育学校」及び「小中一貫型小学校・中学校」の状況について

小中一貫教育の導入状況調査について 文科省の調査報告 3月に実施した結果

1 調査の目的

小中一貫教育の制度化に係る改正学校教育法及び関係政省令・告示が平成28年4月に施行されたことから、「義務教育学校」及び「小中一貫型小学校・中学校」(「併設型小学校・中学校」及び「連携型小学校・中学校」)の導入状況及び導入予定等を把握するため、小中一貫教育の導入状況調査を行いました。

小中一貫教育の導入状況調査の結果  (PDF:316KB) image001.gif

KuniG

カテゴリー: トピックス, 公的情報, 未分類 | 「義務教育学校」及び「小中一貫型小学校・中学校」の状況について はコメントを受け付けていません